婚約指輪 結婚指輪 宝石貴金属
婚約指輪 結婚指輪 宝石貴金属

アクセス

徒歩:飛騨高山駅から歩いて15分

飛騨高山駅から:東口(または、のりくらぐち方面)に出ます。駅を背にして左方向に歩いてください。最初の信号を右に曲がります。宮川にかかる鍛冶橋(かじばし)まで10分位歩きます。

鍛冶橋(かじばし)を渡りましたら、すぐ左に曲がります。川におよぐ魚や、時にはサギやカモを見ながら朝市通りを下流方向に歩いてください。次の次の橋がやよい橋です。

 

かじばしとやよい橋の間に新しい行人橋の新設されましたがさくら色の橋がやよい橋です。

 

春は江名子川沿いの桜がきれいです。

やよい橋のたもとのレンガの建物がジュエリーBE(ビー)です。高山駅から、徒歩15分位です。


バイパス国道41号線からお車の場合には

🚗バイパスR41号線から雁川原(がんがわらばし) 交差点を市内へと入り、どこまでも真っすぐ行くと市内を流れる宮川に突き当たります。

突き当たりましたら、右に曲がります。

正面がBE(ビー)お店です。

 

お店の手前25mに駐車場、赤い消火栓、一番道路端です。フェンスをはさんで2台分あります。

お店のそばの宮川にかかる「やよい橋」を渡り、さらに江名子川にかかる「ちどり橋」を左に曲がり渡ると市営駐車場もあります。お帰りの際、無料駐車券をお渡ししますので、ご遠慮なくお申し出ください。

国158号線からお車の場合には

🚗安川通りから:安川通りを下一之町へと曲がり、右手の高山信用金庫本店前を通り過ぎ、江名子川にかかる橋を渡らないで左に曲がります。大きな宮川がみえてきます。やよい橋のたもとのレンガの建物がBE(ビー)です。この橋を渡らないで、手前の小さなちどり橋を渡り右折すると市営駐車場があります。

 

お帰りの際、無料駐車券をお渡ししますので、お申し付けください。

また、やよい橋を渡って、BE(ビー)お店を背にして25m先、左側にフェンスをはさんで2台分の駐車場もあります。

店舗名 : ジュエリーBE(ビー)

住所 : 〒506-0011 高山市本町4-22

TEL : 0577-32-0026 

定休日:火曜日

営業:10:30〜18:30(事情により、早じまいする場合があります。その際にはご了承ください。)

専用駐車場:店を背に20m先左にあります。消火栓が目安です。

⭐️ご来店の際、ご予約は必要ありません。

新型コロナウィルス感染防止策として

コロナ対策実施中
コロナ対策実施中

全国で緊急事態宣言が発令され、いつも支えてくださるお客様やご家族様もこの未知なるウィルスに大変な影響を受けていらしゃることと案じております。

休業要請中、自身やお客様を守りながらも、どのようにして販売を続ければ良いかと思い悩みました。少しでも安心してご来店いただく為に、今できるだけの感染防止対策を致しました。

  • 店頭入口に消毒用アルコールの設置
  • 広い接客テーブルに飛沫感染防止のパーテーション
  • 消毒できる椅子に交換、テーブル、床の頻繁消毒
  • 川沿いの窓を開けて定期的な換気
  • スタッフのマスク着用と入念な手洗い
  • 接触感染防止の為、控え用紙記入の際、新しいボールペンの進呈
  • 試着用リング等の前後消毒
  • 店内滞在時間を短縮の為、自店HPの画像をご覧いただき、安心確認ご来店ご試着への移行.....婚約指輪からアップしています。
  • タブレット共有を避ける為、店内無料Wi-Fi設置(ご自身のスマホの設定画面→Wi-Fi→BE店内でJewelryBEをタップ)
  • 浮遊菌を減らす為、プラズマイオン空気清浄機の使用

 今、辛抱の時期が続きますが、美しいジュエリーが安らぎのひとときを与えてくれるものと願っております。

 


BE(ビー)の名前の由来

BE(ビー)は、be動詞の「be」am,are,is の be動詞は、基本でありながら、主語によって変化していきます。

お客様のどのようなご要望にも、誠実にお応えしたい。そして、長く存在することを望んで命名しました。

店舗・会社情報

戦後間もない昭和22年3月10日に父母は生まれ故郷の現在地で商売を始めました。

当時は生活雑貨を扱っており、地元のお客様のお引き立てを賜り徐々に取り扱い品も多くなっていきました。

 

お店を受け継いでピアスや結婚指輪を頼まれたのが最初のきっかけで、ジュエリー(金・プラチナ・宝石)を取り扱う様になり34年になります。いろいろなところへ仕入れに出向き、その頃は既に仕上がったジュエリーを選び店頭に並べました。幸い時代も良く多くのお客様にお買い上げいただきました。

もっと安心してお買い上げいただける様、最高レベルと言われる資格も取得しました。最高の素材調達も可能になり、また腕の良い職人さん等のおかげもあり、いつまでも大切にできる良いジュエリーをお届けできる様にもなりました。

 

是非、記念日や自分のごほうびに厳選しましたジュエリーBE(ビー)のジュエリーをご検討ください。

店舗名

ジュエリーBE(ビー)

所在地  〒506-0011 岐阜県高山市本町4-22
電話番号 0577-32-0026
FAX 0577-32-0482(営業FAXはご遠慮ください)
Mail info@be-takayama.com(営業メールはご遠慮ください)
お問い合わせ

アクセス・お問い合わせフォームはこちら

営業時間 am 10:30~pm 6:00 (冬季閉店時間とさせていただいております。)
定休日 火曜日
創業 1947年3月10日
業務内容 世界に通用する宝石・貴金属販売とリモデル&メンテナンス

資格

G.I.A.G.G.(米国宝石学会宝石鑑定士)常駐

ジュエリーリモデルカウンセラー1級 

ジュエリーコーディネーター2級

真珠科学研究所グランドマスター

真珠クリーニング&エステマスター

真珠テリ&まきマスター

真珠修復保存研究会会員

一般社団法人 日本真珠振興会認定 SA

一般社団法人 日本宝石協会会員

プロフィール

代表 北村 一實 Kazumi Kitamura
立教大学文学部卒業後、宝飾製造卸会社勤務 (主に全国のジュエラーズジャパン、日本ゴールドチェーン加盟店への卸営業)

【資格】日本ジュエリー協会ジュエリーコーディネーター2級
    日本ジュエリー協議会リモデルカウンセラー1級
    真珠科学研究所クリーニング&エステマスター
    真珠科学研究所テリ巻きマスター
    真珠科学研究所パールメンテナンスマスター

           一般社団法人日本真珠振興会認定 SA

           一般社団法人日本宝石協会会員

副代表 北村 陽子 Youko Kitamura

【資格】G.I.A.G.G.(米国宝石学会 宝石鑑定士 ディプロマ)

    真珠科学研究所グランドマスター

    日本ジュエリー協会ジュエリーコーディネーター2級

        一般社団法人日本宝石協会会員


ご来店ご注文お待ち致しております。