アコヤ真珠
アコヤ真珠

日本産アコヤ真珠が生み出されるまでをドローンで駆使した映像をご覧ください。(三重県真珠婚普及促進グループ製作 6分37秒)

100年以上の技術をつちかってきました日本の上質真珠を取り扱っています。

専門知識をもとに良い真珠選びのお手伝いをさせていただきます。

美しい真珠は私の宝物

真珠の評価基準と加工

⭐️テリ(一番重要視します)

テリ(真珠層(巻き)が造る輝き)です。きめ細かく真珠層を透過した光が虹色の干渉色として眼に映る輝きです。

自分の顔がくっきり映る真珠が理想です。ただ磨きによってテリをだした真珠は真珠層がないので輝きに深みと耐久性がありません。

長く真珠を扱ってきたものだけがわかる目利きの世界です。

⭐️色(次に重要視してほしいポイントです)

色(真珠の基色の実体色と真珠層が作る干渉色)です。ピンク実体色のアコヤ真珠は有りません。

グリーンとピンクの干渉色により、ピンク系の真珠にみえるのです。干渉色が良く出ているほど品質が高く、価値も高くなります。

ピンクの補色関係のグリーン系、タンパク質からくるクリーム系、グレー系などがあります。

女性の肌を引き立ててくれる明るい真珠がおすすめです。ご自分の肌に似合うかどうかが基準です。

⭐️キズ真珠は海と貝と人で美しい真珠が生まれます)

キズ(貝の中で出来たものやしみの除去等加工の際にできたもの)は養殖過程でできたものと浜揚げされてから加工の段階でできるものがあります。

日本産真珠は養殖・加工共に優れており美しく、世界の女性に人気があります。

無キズの真珠は極わずかです。よほど大きいキズ以外は真珠の美しさに影響を及ぼすことはありません。

50cm~1メートル離れて目立たなければ、余り、キズを気にする必要はありません。

⭐️巻き(真珠層がつくる美しい巻きが輝きをつくります。)

巻き(真珠層の規則正しいきめ細やかさや厚さと透明度)です。

巻き厚は郵便はがき一枚の厚さ(0.25mm)以上が基準とされています。

巻きが厚ければ厚いほどテリがよくなるわけではありません。巻きの品質が美しい輝きをつくります。

薄まきの真珠は経年変化も早く、又、メンテナンス時の障害にもなります。

⭐️大きさ(1本目の冠婚葬祭用ネックレスは、近年の体格向上や生産量が一番多い7.5~8.0㎜や8.0〜8.5㎜をおすすめします。)

 

大きさ、核の品質(日本産は一級品を使用)です。大きさだけでは、品質の評価基準にはなりません。大きくても低品質の真珠は美しくありません。高品質の大珠真珠は、希少性とともに評価も高くなります。

⭐️形(形は、ラウンド・セミラウンド・ドロップ・バロックがあります。八方ころがりの真円に近いほど高評価です。)

品質の良いものに組まれるオールノットはラウンド(まんまるの真珠)がきれいにお仕立て出来ます。

花珠と呼ばれているネックレスは、セミラウンドまで許容されます。ジュエリーBEでは、強化糸によるYオールノット仕立てをおすすめしています。それは、お洋服の襟元にご自分で合わせることが出来て、真珠に優しく、万が一、糸がきれてもバラバラになることがなく、糸の緩みにくいからです。

孔口がきれいにあき、良い品質の真珠に行われるお仕立てです。

⭐️連相(連相の良いものにするために数多くの珠を必要とします。)

連相はネックレスの全体を表します。一粒一粒個性を持ち、評価を得た真珠がネックレスジュエリーとした時、品質、色、大きさ、いかに調和がとれているかが、大切な評価基準となります。

巻きからできるテリを重要視しながら、各要素のバランスを考慮してお買い求めください。


テリがあって、きずのないものは高額になります。

キズがなくても、テリのないものは、お着けになって

美しくありません。

  • 良い真珠は丸くてキズのない真珠です。
  • 悪い真珠も丸くてキズのない真珠です。

その違いはテリと巻きの美しさです。

真珠の良し悪しは真珠層が光を受けてつくる干渉色、光彩色をともなったテリや明るさ、キメの細やかさ、表面の状態、均一な巻き、アコヤ真珠においては適度な巻き厚、ネックレスにおいては、全体のバランスなどです。

BEの特典

  1. 専門知識と経験で品質の良いものを揃えています。
  2. バラバラにならない品質の良い真珠に組まれるお仕立て
  3. パールキーパー最高保管ケースまたは皇室御用達桐箱
  4. 携帯ケース
  5. パール拭き布、又はテリクロス
  6. 痛くならないK14WGイヤリング金具(ご要望で変更可能)
  7. 耳たぶに合わせたプラチナ針のピアス(イヤリング&ピアス)
  8. ネックレスの糸緩み場合、糸替え永年無料
  9. 保証書付き
  10. 専門的アフタークリーニング割引特典

アコヤ真珠 パール

アコヤネックレスとペア珠
アコヤネックレスとペア珠

※イヤリング金具は痛くなりにくい金具を使用していますが、ご要望で変更可能です。

K14WG(58.3%ホワイトゴールド)をおすすめしますが、金具シルバーにされますと22,000円位 お安くなります。

フォーマルプラチナ指輪▶︎

耳たぶを拝見してお客様にふさわしいピアス針(ポスト)をご用意します。

カジュアルネックレス


アコヤブルー・グレーパール系真珠

結婚30年目の真珠婚

ブルー・グレー系アコヤ真珠
ブルー・グレー系アコヤ真珠

フォーマルネックレス

フォーマルネックレスイヤリングセット

フォーマルロングネックレス

フォーマルプラチナ指輪

※規制枠を利用した指輪、手造り枠などのご要望を承ります。

熟練職人による手造り枠は、着け心地がとても良いです。

K14WGイヤリング

※イヤリング金具は痛くなりにくい金具を使用していますが、ご要望で変更可能です。

K14WG(58.3%ホワイトゴールド)をおすすめしますが、シルバーにされますと20,000円位お安くなります。

プラチナピアス

アコヤ珠サイズ3.5ミリからご用意しています

耳たぶ拝見してお客様にふさわしいピアス針(ポスト)をご用意します。


タヒチ黒蝶真珠

共に寄り添ってきた奥様への贈り物に(慶弔ご使用できます。)

無処理黒蝶真珠
無処理黒蝶真珠

ジュエリーBEの黒蝶真珠をはすべて天然色です。無調色・無染色処理の黒蝶真珠のみ取り扱っています。

幻の粒金技法のご注文手造り製作品

黒蝶真珠をお選びいただき製作させていただきました。

 

NHK美の壷でご紹介の「手塚先生作」です。素材提供 ジュエリービー

 


白蝶真珠

G.I.A.G.G.(米国宝石学会宝石鑑定士)常駐

ジュエリーリモデルカウンセラー1級 

ジュエリーコーディネーター2級

真珠科学研究所グランドマスター

真珠クリーニング&エステマスター

真珠テリ&まきマスター

真珠修復保存研究会会員

一般社団法人日本真珠振興会認定 SA


真珠のお手入れ方法をはじめ、糸交換やクリーニングまで真珠のことならどんなことでもお気軽にご相談ください。定期的にリフレッシュ加工、お買い上げの際エステ加工を施しますと真珠の美しさを長く保つことができます。真珠は一つひとつに違いがありますので、実際にご覧いただきお選びいただくことをおすすめします。

ご来店お待ちしております。